事故起こしちゃった。
対物事故だから人は傷つけなかったけど、
衝突した時の感覚が今でも残ってるし
数分ごとにそのときの映像がフラッシュバックして
とてつもなく怖くなる。
しばらく立ち直れない。
誰か助けて…

コメント

nophoto
匿名希望
2007年4月6日0:43

すみません、ダイアリーノート内の者ですが、
誰だか知られてしまうと、私が赤面してしまうので、
匿名希望でコメントさせてください。

ウェイシャンさんが、助かって何よりだと思います。
そして、対物事故で何より。

私も2年前、デリカ(大きい車)に乗って、
対物事故を起こしました。フェンスを曲げて、車の横がえぐれてしまいました。今でもあの時の恐怖は脳裏に焼きついています。罪悪感というか、フェンスを折ったときのエグイ音というか、周囲の人々の青ざめた表情というか。

しかし、この事故には嬉しいオチがありました。

保険に入っていたので、車の修理代がすべて支払われました。さらに、代車料金も支給されるので、私は修理センターで代車を無料で借りたにもかかわらず、保険会社から10万円をもらいました。

保険を使うと、保険代が高くなるというイメージがありますが、
私の保険は、1回目の対物事故なら、保険代の値上がりはナシという美味しいルールがありました。(ウェイシャンさんの保険もそうかもしれません)

災い遭って福となす。ではありませんが、
事故はどう転がるかわかりません。

対物で何より。
車を運転している人間は、一度ぐらい起こしますよ。
私の親類は、5回以上起こしています。懲りていません。

ウェイシャン
ウェイシャン
2007年4月6日1:40

↑上にコメントして下さった方へ
コメントありがとうございました。体験者からのお言葉は心強いものですね。
私の場合は正面から柱に激突して大破させてしまったので、
保険がおりることはおりるのですが、
修理するより買い替えた方がいいのではと言われました…
もともと中古車だったので、
そろそろ買い替えようかと思ってはいたのですが
まさかこんな形で買い替えることになろうとは…
なんとも複雑です。
まぁ幸い人様を傷つけずに済みましたし、
自分自身も軽い打撲を負った程度なので
それを不幸中の幸いと思うように心がけてはいますが、
心に受けた傷は癒すのに時間がかかりそうです。

chiaki
chiaki
2007年4月7日8:40

はじめまして☆時々読ませていただいておりますが、
コメントするのは初めてです。
私も1年ほど前に対物事故を起こしました。
フェンスが軽くへこんだのと、バンパーがギザギザしたのと
ランプがとれたくらいだったのですが、足が震えてしまって
しばらくは車に乗るのが怖くてたまりませんでした。
首都高で合流ができずに壁にこすったこともあります。
あの時も、震えて、泣いてしまいました…
あの感覚は事故を起こした人にしかわからないですよね…
でも、怪我が軽くて本当に良かったですね。
心の傷は時間をかけてゆっくり癒してください。
お大事にどうぞ。

ウェイシャン
ウェイシャン
2007年4月7日16:25

chiakiさんへ
コメントありがとうございます。
同じ痛みを知っている方からのメッセージは
本当に心強いですね。
また車に乗れるようになるまで
しばらく時間がかかりそうですが、
このメッセージを励みに
頑張って乗り越えていきたいと思います。
 P.S. また時々お邪魔させてください