久々の更新です。
一週間も空いちゃったなぁ…

唐突ですが、皆さんの中のフルーツの王様は何ですか?
きっと「メロン」や「いちご」と答える方が多いと思います。
私にとっての王様はとても変わっているんです。
そんなに稀少な物というわけではないのですが、
いまだにこれが一番という人に出会っていないほどです。

それは…
今、シーズンを迎えている「柿」なんです。
もちろん柿が好きな人は普通にいると思うんですけど、
これを一番にもってくる人はなかなかいないですよね。
ちなみに私の中の二番は「枇杷(ビワ)」です。
日本人らしいと言えば聞こえはいいですが、
やっぱりかなり変わってますね…

コメント

Ahi
Ahi
2007年10月17日1:03

こんにちは〜。
うちの父も柿!柔らかくて甘い柿じゃなくて、堅くて噛み応えのある柿です。幼いころ、「なんてオトナなフルーツなんだ・・・」と、弟と敬遠していたのを覚えています。笑 今ならば、少しわかるかな。
ちなみに昔1度だけ飲んだ柿のカクテルは、とてもおいしかったです。

chiaki
chiaki
2007年10月17日9:15

柿が1番、2番がビワ・・・純和風なフルーツですね。
私は柿はジャムみたいに熟しきったのが好きです。
そして種のまわりのプルプルした部分が特に!
加工した「あんぽ柿」なんて絶品だし。
ビワもおいしいですよね。
柿は今シーズンだから、ウェイシャンさんにとって
一年で一番嬉しい季節ですね??

ウェイシャン
ウェイシャン
2007年10月18日15:19

Ahiさんへ
お父様も柿がお好きですか。
やっぱり柿ファンはちゃんと存在しますね♪
私も小さい頃はそうでもなかったんですけど、
20歳すぎくらいから柿がNO.1になったんですよ。
やはりちょっぴりオトナの味なんでしょうかねぇ。

ウェイシャン
ウェイシャン
2007年10月18日15:25

chiakiさんへ
私は四季のうちで秋が一番好きなんですけど、
柿のシーズンであるというのも
けっこう大きな理由になっていると思います(笑
「あんぽ柿」もおいしいですよね♪
柿のシーズンが終わってしまっても
もう一つの楽しみがあるのも
柿が王様である所以かもしれません。